金目鯛のさばき方一例
伊豆稲取近海産の金目鯛!おいしい食べ方を紹介します!

うろこ取りでうろこを落とします。水をはったボウルに入れてやるとうろこが飛び散りません。

ヒレの後ろ側から包丁をいれて頭を落とし、水洗いしながら内臓をきれいに取り去ります。

2枚おろしにしていきます。 骨と骨の間にも旨味があるので、骨付きのままでおろします。

食べやすい大きさにカットします。おすすめは片身で3つくらいの大きさになります。

口から包丁をいれて頭を二つに割ります。頭はあら汁にしても美味ですよ。

これで完成です。煮付けや刺身・ホイル焼・バター焼・カルパッチョなどなど、各種料理にどうぞ。
代表的な料理
徳造丸「秘伝の煮汁」と徳造丸水産直送の金目鯛で簡単!プロの味

切り身を煮汁にいれ、沸騰したら多少火を弱め、約10分ほど煮ていきます。

落し蓋や、アルミホイルを落し蓋の代わりに使えば上手に煮ることができます。
